祝昇段!!
5月25日に開催されました審査会において、見事に昇段されましたのでお知らせ致します。
誠におめでとうございます!
福清 明司 先生 五段
5月25日に開催されました審査会において、見事に昇段されましたのでお知らせ致します。
誠におめでとうございます!
福清 明司 先生 五段
2025年5月24日に港北スポーツセンターにおいて開催されました港北区民剣道大会の結果をお知らせします。おめでとうございます!!
5月6日に開催されました称号審査において合格されましたので、お知らせ致します。
誠におめでとうございます!
池田 俊朗 先生 教士七段
緒方 惟久 先生 教士七段
2025年5月6日に神奈川県立武道館において開催されました港北区民剣道大会の結果をお知らせします。受賞者のみなさん、おめでとうございます!!
4月12日に開催されました審査会において見事に昇段されましたのでお知らせ致します。
誠におめでとうございます。
林 伊織 さん 二段
前田 睦 さん 初段
3月末で卒業する六年生の追い出し稽古を茅ケ崎小学校で開催しました。
都茅剣で学んだことを胸に、大きく羽ばたかれることを期待しています!
〇卒業する六年生
伊藤 栞那 さん
前田 涼那 さん
岡部 華乃子 さん
〇団体戦の動画
〇掛かり稽古の動画
〇保護者のみなさまへ
稽古の際の鍵の開け閉め、各種準備や後片付け、コロナ対策、備品管理など多岐に渡りご尽力頂き、誠にありがとうございました。会員一同、心より御礼を申し上げます。
先日開催されました審査会において見事にされましたのでお知らせ致します。
誠におめでとうございます。
〇2月16日 西川 康平 先生 五段
先日行われました級審査において、以下のみなさんが見事昇級されました。
大変おめでとうございます!
2025年1月26日
前田 睦 さん 一級
2025年2月9日
伊藤 栞那 さん 一級
伊藤 歌那 さん 三級
伊藤 貴楽 くん 五級
12月24日に恒例の東西戦が開催され、極寒の中にもかかわらず熱戦が繰り広げれれ、1-8で今年も西軍が勝利しました。
以下の方々が優秀賞を受賞されました。
おめでとうございます!
〇小学生の部
前田 涼那 さん
伊藤 歌那 さん
〇大人の部
松永 茂 先生
門岡 良昌 先生
先日開催されました審査会において見事にされましたのでお知らせ致します。
誠におめでとうございます。
○12月8日 初段 大木 幹雄 さん
11月26日に開催されました称号審査において合格されましたので、お知らせ致します。
誠におめでとうございます!
鈴木 一伸 先生 教士七段
先般、当剣友会の年末年始の稽古の予定をお知らせしましたが、閉庁日は学校の施設を利用することが出来なくなったため、年末年始の稽古の予定を以下の通りとすることになりました。ご了承下さい。
出稽古をご希望の方は、こちらの内容をお読みになった上で、お申し込み下さい。
ただし、駐車場はありませんので公共交通機関または近隣の駐車場をご利用下さい。
○12月27日(金) 19:00~20:30 稽古納め 茅ケ崎中学校格技場
○1月8日(水) 19:00~20:30 稽古始め 茅ケ崎中学校格技場
先日開催されました審査会において見事合格されましたのでお知らせ致します。
誠におめでとうございます。
○11月26日 八段 一次審査合格
天本 保 先生
○11月23日 五段 合格
福清 美智子 先生
2024年11月17日に神奈川県立武道館において開催されました港北区民剣道大会の結果をお知らせします。入賞者のみなさん、おめでとうございます!!
○小学1年・2年生の部 伊藤貴楽君 優勝
○小学4年生の部 伊藤歌那さん 第3位
○小学6年生の部 伊藤栞奈さん、岡部華乃子さん、前田涼那さん ベスト8
団体戦には、男子2チーム、女子1チームが参加し、活躍しました!
今年も暑気払いで、大いに盛り上がりました!!
5年ぶりの夏合宿が、千葉県九十九里にある民宿たばた荘にて開催されました。酷暑の中でも熱中症になることもなく、稽古やバーベキューで大いに盛り上がりました!
2024年5月26日に実施されました審査会において、見事に昇段されました。
誠におめでとうございます!!
〇福清 泰葉 さん 四段
先日開催されました港北区剣道大会において、以下のような素晴らしい結果を出されました。受賞者のみなさま、誠におめでとうございます!!
〇団体戦 小学校高学年の部 準優勝
前田 涼那 さん
岡部 華乃子 さん
伊藤 栞那 さん
伊藤 歌那 さん
伊藤 貴楽 くん
〇一般女子(高校生以上) 個人戦
福清青南さん 準優勝
〇一般男子(35歳以上) 個人戦
大野豪剛さん 3位入賞
先日実施されまた港北区剣道大会において、以下の結果を出されましたので、お知らせします。受賞者のみなさん、誠におめでとうございます!
伊藤貴楽くん 優勝(小学1・2年生の部)
伊藤歌那さん 準優勝(小学4年生の部)
伊藤栞那さん 3位入賞(小学6年生の部)
4月27日に開催されました審査会において、見事に昇段されました。
誠におめでとうございます!
カリウス 謙 さん 二段
金子 真理 さん 二段
先般開催されました審査会において、見事に昇段されました。
誠におめでとうございます!!
〇2月18日 五段
宮尾 拓朗 先生
本日(2024年2月4日)行われました級審査において、見事昇級されました。
大変おめでとうございます!
伊藤 栞那さん 二級
伊藤 歌那さん 四級
伊藤 貴楽くん 六級
12月24日に恒例の東西戦が開催され、5-6で今年も西軍が勝利しました。
以下の方々が優秀賞を受賞されました。
おめでとうございます!
〇小学生の部
前田 涼那 さん
岡部 華乃子 さん
〇大人の部
大野 豪剛 さん
松永 茂 先生
以下は、熱戦の様子です。お互いに日頃稽古をしている相手ではありますが、熱のこもった試合が繰り広げられました。
名幹事、代吉さんのご尽力により3年ぶりに忘年会が盛大に開催されました!
美味しい料理とワインを片手に、納涼会以来の様々なイベントの話に盛り上がりました!
先般行われました昇段審査の結果を下記致します。
誠におめでとうございます!!
〇11月22日 八段 一次審査合格
天本 保 先生
〇11月23日 四段
大野 豪剛 さん
10月7日(土)に日吉台中学校で行われました港北区民剣道大会において、以下の成績を修められましたのでお知らせ致します。おめでとうございます!!
〇小学一・二年生の部
ベスト8 伊藤 貴楽 くん
〇小学三年生の部
ベスト8 伊藤 歌那 さん
団体戦に出場された選手の皆さんの試合前の雄姿です。
都茅剣最強メンバーで臨み、皆さん健闘されました。次回は表彰台を期待しています!
港北区剣道連盟創立70周年記念祝賀会において、鴨田先生が港北区剣道連盟の会長としてご挨拶をされました。
港北区剣道連盟の設立当時のお話から現在に至るまでのお話など、大変勉強になりました。
その後に来賓の小林会長からもご挨拶があり、神奈川県剣道連盟とほぼ同じ時期に設立されたことを知り、神奈川県でも最も歴史のある剣道連盟であることをしり、感動しました。
また小林会長から、著書「剣道にめぐり逢えた幸運」にサインを頂き、とてもありがたかったです。サインに満足せず、中身もしっかりと読ませて頂きます!
4年部にに納涼会を開催しました。普段の稽古よりも多い30名を超えるメンバーが参加して、大いに盛り上がりました!
次は、忘年会ですね。今から楽しみです!!
先日行われました茅ケ崎南夏祭りにおいて、剣道形の演武を披露しました。写真をギャラリーに掲載していますので、ぜひご覧ください。こちらです。